本年も古賀道場、夢の学校をどうぞよろしくお願いいたします。
2020年はコロナ渦中、あるべきものが、なく、できるはずのものが、できず、
会えるものに、会えず、と日本中の誰もが我慢を強いられた一年でした。
子ども達も多くの機会を奪われ不憫としか言いようのない1年だったと思います。
しかし、子ども達はやはりすごいですね。置かれている異常な環境の中でも切り替え、
楽しみ、そしてその中でもしっかり成長を見せてくれました。だから子どもは面白い。
この可能性が面白く非常に興味深いんです。
今年も、しっかり子ども達と時間を共有し、実り多い1年としてまいりたいと思います。
さて、古賀道場、夢の学校はご承知の通り学びの場でございます。
ここでの体験、経験が子ども達の成長の種となり、芽を出し、花を咲かせ、
実を結ぶ事こそが古賀道場、夢の学校が目指すところでございます。
空手稽古に関しては、道場での稽古の中で各々の目指すべき目標を持ち、
そこに向かって自己研鑽、自己研磨することで多くを体験し、多くを学んでいくのだと実感しています。
空手稽古で行っているのは技術的な指導というよりは、如何に子ども達が自主的に自分の目標に向かって
進んでいけるかに重きを置き指導しています。
古賀道場の空手稽古は「習い事」にあらず、「自分事」です。
習い事の域を超えた時、初めて自分事に変わり、そして、大きな成長に繋がっていくのです。
英語も、夢の学校のプログラムも全て、習い事の域を越えないと得られる経験値は少なります。
全ては自分事。自分のことだから「自立心」が育ちます。
2021年も、古賀道場は子ども達に大きな目標を持たせ、自分の足で立ち、その目標に向かって
自分の足で歩みだすことが出来る「心」を育てたいと思います。
今年もどうぞ古賀道場、夢の学校の理念にご理解いただきご支援いただきます様お願い申し上げます。
2021年1月
一般社団法人和スポーツクラブさが 古賀道場・夢の学校
代表 古賀 大之