2016年12月11日

新黒帯誕生

24FB7093-BFA1-442C-BFA7-A91EEEA8AA40.jpg
和道流空手道連盟昇段審査会、技術講習会が福岡で実施されました。長崎では拳心旗大会と二手に分かれてになりましたが、参加した8名はとても有意義で濃密な講習を受けた模様です。
昇段審査に挑戦した5名のうち、4名が昇段を許されました。さらに精進して欲しいです。
328311E8-BED1-4307-9AD0-5CDDD5D7CFD4.jpg
posted by 道場 at 22:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年の拳心旗は熱かった!

E3F7BBBA-C4E9-41BD-8E2B-6210DB938F4F.jpg284C7234-679B-42A5-B46F-427E55615750.jpg
第33回拳心旗空手大会に出場してきました。
500名を超える選手が白熱した試合を繰り広げる会場は12月だと言うのに熱気に包まれておりました。午前中は寒かったけど…w
今大会、古賀道場、頑張りました!
念願の拳心旗(団体組手優勝)をいただいて帰ってきました。子ども達の技術と精神の成長が見れたいい大会でした。

古賀道場結果
拳心旗(小学4〜6年男子団体組手)優勝
小学5・6年男子個人組手優勝
小学3・4年男子個人組手第3位
中学1年男子個人組手第3位
小学5・6年男子個人組手優秀賞
小学5・6年女子個人組手優秀賞

大会の主催、運営をしてくださいました
拳城館関係者の皆様、お世話になりました。
posted by 道場 at 22:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月24日

和道流福岡大会2016

第29回和道流空手道福岡大会


今年もたくさんで行きました、和道流福岡大会。

約70名が各コートで熱戦を繰り広げました。


大会結果


小学2年生以下の部

形試合

小島彩瑛…第2位

田峰佳奈…第4位

組手試合

小島彩瑛…第2位

松本浩太郎…第2位

丸田誠志朗…第3位


小学3・4年生の部

形試合

光吉泰雅…優勝

大津孝斗…第3位

百武美咲…優勝

久保田亜依迦…第2位

荒木陽菜…第3位

岩永由莉…第4位

組手試合

野田裕介…優勝

下村恒星、三宅正敏…第3位

光吉菜々美…優勝

久保田亜依迦…第2位

荒木陽菜、大橋芽生…第3位


小学5・6年生の部

形試合

百武裕星…優勝

今泉克成…第2位

光安貫泰…第3位

中村祐大…第4位

組手試合

中村祐大…優勝

光安貫泰…第2位

今泉克成、百武裕星…第3位


中学生の部

形試合

久保田竜成…優勝

大野寛和…第4位

組手試合

久保田竜成…優勝

中原伶太朗…第2位

松永琉聖…第3位


高校・一般の部

形試合

松尾昌大…優勝

久保田ゆきの…優勝

組手試合

松尾昌大…優勝

吉原翔汰…第2位

久保田ゆきの…優勝

31520897-9C93-4D4D-B215-FAEB385D40F7.jpgF5167CE0-9647-41F3-A35B-B189A5DEB2B0.jpg


posted by 道場 at 14:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月22日

九州ブロックスポーツ少年団空手道交流大会

九州ブロックスポーツ少年団空手道交流大会
9F7A6DD8-A4C9-4F58-B6FF-463F3A73C7A3.jpg

8月20日、21日、諸富ハートフルにおいて、九州ブロックスポーツ少年団大会が開催されました。九州8県から27団体が参加し、空手競技で交流を深めました。
古賀道場からは21名が参加し、九州各県の選手たちといい試合をする事ができました。
075F19D1-72CF-4026-867B-8BC9A8E05905.jpgA5D226CA-FC26-492E-9560-E533727D88F3.jpg
大会結果

小学生団体形試合           第3位

小学生団体形組手試合    優勝

小学6年生男子形試合      第3位

小学5年生男子組手試合  優勝

団体組手試合では、5人全員が一丸となってどの試合も手に汗を握るいい試合を見せてくれました。仲間、保護者の大きな応援も選手たちの力となったようです。
今回は佐賀での開催という事で、初めて出場しましたが、スポーツ少年団らしい素晴らしい大会でした。九州各県から来ていた各団の皆様にも感謝です。

posted by 道場 at 11:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月11日

夏期昇級審査会2016

今年度最初の昇級審査会「夏期昇級審査会」を実施しました。
今回は72名が次のステップへと挑戦しました。
前回の審査会から3ヶ月、県大会に向けた稽古が中心だったので、いろいろと不安な審査会でしたが、ちゃんと頑張れている子たちは、しっかりとした上達をみせてくれました。
F63DC5B0-4B88-4E6B-AA80-C48694EBF5BA.jpg
最後のパート、初級者の部は、審査前に最終練習です!上級者が指導します。
2E58523B-C4D4-4EE5-BD35-FB8CD3020F73.jpg
慣れない審査会に表情が固かったのが逆に可愛かったですよw
posted by 道場 at 11:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月27日

佐賀県中学生空手道大会

75AA0FB7-01F8-4CBD-8F20-B026442D76A2.jpg
佐賀県中学生空手道大会(全国中学生空手道選手権大会予選会)が開催されました。
古賀道場からは4月に入学したばかりのピカピカの(笑)1年生、8名を含まむ総勢13名が出場しました。3年生にとっては最後の県大会、意気込みも強く試合に臨みました。みんなそれぞれに持てる力を出して試合が出来たと思います!悔いが残ったとしても、それはこれからの成長のいい材料ですね!
城東中女子団体が組手試合で準優勝に輝き、8月に開催される全国中学生空手道選手権大会に出場することになりました。もう少し彼女らの熱い空手ライフは続きそうです!
来週は中体連です!頑張るぞ!
2A2BDC1D-460E-48CA-A755-C52718FD27D8.jpgF2EB865A-0E99-468B-BF05-97ECB599F6A8.jpgD5250AD1-8853-4635-9F9F-DEBCDC57107D.jpg

posted by 道場 at 18:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月20日

佐賀県スポーツ少年団大会

A795E66D-5371-4A6C-A7F3-D25429F3A752.jpg
佐賀県スポーツ少年団大会が開催されました。
全九州少年少女空手道選手権大会と日程が重なり、出場選手も若干少なく、審判、役員もギリギリの中開催していただきました。
強い選手が全九州大会に出場している中、ここぞとばかりに古賀道場、頑張りましたw
とにかく、暑い中、少ない人数で大会を開催してくださった事に感謝です!
出場した選手たちも良い経験になったと思います。
9EE84407-1881-4134-BFAE-AB5321C1E527.jpg27115275-6034-4FA8-889D-495DBB55649A.jpgE1C5656B-38FA-4000-B71F-58ED54B8CF90.jpg44DBD9EE-2878-4381-B066-259485C9945F.jpgF808B172-7E85-4C3A-BD88-58C9BBB58F07.jpg
228F0652-1141-4C73-9353-3107C2502357.jpgF15F830C-FAD3-4391-A187-6BF7E65EDC18.jpg
posted by 道場 at 10:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第3回全九州少年少女空手道選手権大会

1B54D75C-8CE1-4766-A01C-64BCE19E3973.jpg
第3回全九州少年少女空手道選手権大会が宮崎県で開催されました。
佐賀県は総合優勝には、まだまだ届きませんが、数名の優勝者と多数の入賞者を出しました!これからのチーム佐賀に期待です!
古賀道場からは8名が出場しましたが、今回は残忍ながら入賞者は出せませんでした。また鍛えてチャレンジです!
1C7AACD9-F50A-46F7-8CBE-27E35376CA3D.jpg

posted by 道場 at 10:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月06日

古賀道場春合宿2016

2泊3日の充実の3日間が終わりました!
空手あり!
自然活動あり!
40人全員が北山少年自然の家で自立と協力と共生を実感し実践してきました。
今回は、和道流総本部から大塚和孝最高師範にお越しいただき、競技空手を遥かに超越した「真の武道」の身体の使い方や技を教わりました!
E4D84876-31F6-4D9F-B640-7FCA32EB5CE1.jpg
北山少年自然の家の大自然のフィールドを生かし、バーベキューやフィールドビンゴも楽しかったです。
C413F37C-19BA-4C89-AA0F-1E27DB26F644.jpgD2404F45-2E41-4F0F-8DD6-9565BF85A24C.jpg
今回の合宿でも、多くを体験し、多くを感じ、そして多くを学ぶことができたド思います。
それをこれからに活かしていきましょう!
posted by 道場 at 19:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月17日

佐賀県選手権大会2016

第40回佐賀県空手道選手権大会が江北町ネイブルにて開催されました。
たくさんの古賀道場っ子が出場したなか、我らが昌大先生が成年男子組手軽量級で見事に優勝!また、各階級の上位入賞者で競った個人総合でも準優勝に輝きました!
古賀道場の子ども達にすごい勇気と希望を与えてくれたと思います!
団体組手でも、昌大先生、草場くん、大地くんの3名で優勝を狙いましたが、惜しくも準優勝、しかし、素晴らしい試合を見せてくれました!
また、来年もがんばろー!
97BE3946-E5E5-4A2F-A873-4D7DDFDBCEDD.jpg
posted by 道場 at 20:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。